2023年2月6日 00時00分
読了まで 約 1分36秒
iPhone15以降、iPadやMacBookのレンズを改良〜フレア減少と報道
iPhone15シリーズを手始めに、Apple製品に搭載されるカメラ用のレンズが改良されるため、フレアが減少すると経済日報が報じました。
これまでは、フレアが生じた写真をソフトウェアで処理していましたが、抜本的な対策が施されフレアが発生しやすい問題は解決に向かうと期待されます。
全てのApple製品のレンズが順次改良へ
iPhone15シリーズでのフレア抑制は、Largan Precision(大立光)がレンズに施す原子層堆積法(ALD:Atomic Layer Deposition)加工により実現する見通しです。
これまでは、ALD加工が行われるのはiPhone15シリーズ向けレンズのみとみられていましたが、GSEOが供給するiPhone向けレンズや、先進光(AOET:Ability Opto-Electronics Technology)が供給するiPadおよびMac向けレンズにも導入されるようです。
これにより、今後はApple製品全般でフレア対策が図られると予想されています。
Source:経済日報
Photo:Apple(米国)
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧