2022年11月18日09:21公開
読了まで 約 1分47秒
iOS16.2ベータでアニメーションが120Hzで実行されない問題が修正
iPhone13 ProおよびiPhone14 Proユーザーが直面していた、iOS16でアプリを閉じたり切り替えたり、ロック解除したりするときのシステムアニメーションに遅延やもたつきが発生する問題が、iOS16.2ベータ3で修正されていることが明らかになりました。
13 Pro、14 Pro以外のユーザーにも問題は発生
今週初めに開発者とパブリックベータテスターに公開されたiOS16.2ベータ3で、長期間ユーザーを悩ませていたアニメーションのもたつき問題が解決された模様です。システムアニメーションがもたついてしまい、120Hzで実行されなくなってしまうこの問題は、iOS16.1を含め、その後のiOS16では対処されていませんでしたが、米メディアMacRumorsのフォーラムやRedditでもたつきの改善が報告されています。
iOS16のシステムアニメーションの問題は、最大120HzのProMotionディスプレイを搭載するiPhone13 ProとiPhone14 Proユーザーが最も影響を受けているようですが、他のモデルのユーザーからも同様の体験が報告されており、影響モデルは多岐にわたっているようです。
iOS16.2の正式版は12月中旬にリリース予定
iPhone14 Proの常時表示ディスプレイの新しいカスタマイズオプション、新しいロック画面ウィジェットなど、いくつかの新機能を搭載したiOS16.2の正式版は、12月中旬に一般向けにリリースされるとみられています。
Source:MacRumors
(lexi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧