イーロン・マスク氏、Twitterを6兆円で買収完了〜CEOに就任

no image

お騒がせセレブとしても名高い、Teslaのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が28日、440億ドル(6兆4,850億円)でTwitterを正式に買収しました。

自身がTwitterのCEOに

イーロン・マスク氏がTwitterを買収したのは、裁判所による命令期限を迎える数時間前のことで、買収に伴って自身を同社のCEOに据えたことが分かっています。

また、CEOだったパラグ・アグラワル氏のほか、ネッド・シーガル最高財務責任者(CFO)、ビジャヤ・ガッデ最高法務責任者(CLO)などを次々と解雇し、「完全に自由になった」とツイートしました。

ドタバタ裁判騒動も一段落

もともとマスク氏による買収は、4月の時点で合意に至っていましたが、その後Twitterのスパムアカウント比率に疑義があるとして、7月には買収を中止することを発表しました。

その後、契約の妥当性を巡ってマスク氏とTwitter社との間で裁判沙汰にまで発展しましたが、10月に入って同氏が当初の価格での買収を再び提案したことにより、裁判が正式に始まる寸前での譲渡となりました。

なお、Twitterがマスク氏に買収されたことで、凍結されたドナルド・トランプ元大統領のアカウントが復活するのではないかとの観測が浮上しています。

トランプ氏を始めとした保守派の逃げ場となっていた、右翼系SNSプラットフォームParlerは、先日“Ye”ことカニエ・ウェスト氏に買収されており、奇しくも稀代のお騒がせセレブ同士が言論プラットフォームを同タイミングで手中に収めた格好となりました。

Source:MacRumors
(kihachi)

--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!

この記事がお役に立ったらシェアお願いします
目次