USB-C搭載iPad(第10世代)や新型Macなど〜10月に発表される製品を予想

iPad 10th AH_2

iPad 10th AH_2
 
9to5Macが、Appleが2022年10月に発表する製品を予想しています。

目玉は新型iPad 2機種か

Appleは2022年10月にイベントを開催し、新型iPadや新型Macを発表するとみられています。一方、プレスリリースのみでの発表になるとの予想もありますが、いずれにしても新製品が発表されるのは確実とみられています。
 

iPad(第10世代)

iPad(第10世代)について9to5Macは、外部接続端子がUSB-Cに変更され、ディスプレイサイズは10.5インチか10.9インチになると予想しています
 
iPad(第10世代)用ケースとして販売されているものの画像では、同製品はホームボタンを搭載していません。
 

新型iPad Pro

新型iPad Proの主な改良点は、M2の搭載、MagSafe充電への対応、バッテリー駆動時間の延長になりそうです。
 
新型iPad Proについて、デザインが変更されるとの噂は現時点で入ってきていません。
 

新型Macの機種名は絞りきれず

Appleは複数の新型Macを開発しているとみられていますが、10月に発表されるのはM2 ProおよびM2 Max搭載MacBook Pro、Appleシリコン搭載Mac Pro、M2搭載Mac miniの可能性があると9to5Macは記載、どの機種になるか絞りきれていないようです。
 

複合現実(MR)ヘッドセット

9to5Macは、MRヘッドセットについても10月のイベントで何らかのアナウンスがなされると予想しています。
 
アナリストのミンチー・クオ氏は、MRヘッドセットのお披露目は2023年1月のイベントと予想していました。
 

iPadOS16とmacOS Ventura正式版のリリース日

正式版の公開が待たれているiPadOS16(初版がiPadOS16.1)とmacOS Venturaのリリース日も、イベントでの発表が確実視されています。
 
 
Source:9to5Mac
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次