2022年9月7日22:38公開

読了まで 146

iPhone14は天文写真撮影機能が向上?クックCEOの発言に注目!

AppleEvent 「Far Out.」


 
Appleの新製品発表イベント「Far Out」の開催を数時間後に控え、ティム・クック最高経営責任者(CEO)が深読みしたくなるツイートを投稿しました。

あえて「stellar」という単語を使用

クックCEOのツイートは「おはようございます!素晴らしいAppleイベントが楽しみです」という、ごく普通の内容です。しかしこの短い投稿に使われた”stellar”という言葉に意味があるのではと、米メディアMacRumorsのリポーター、サミ・ファシ氏が指摘しています。
 
「”stellar” 天文写真撮影だ」
 

 

”stellar”の意味とは

”stellar”には星や恒星といった意味に加え、優れた、輝かしい、素晴らしいといった意味があります。
 
したがってクックCEOの発言は文脈で考えると「素晴らしい」という意味になりますが、ファシ氏が指摘するように、iPhone14シリーズでは天文写真撮影機能が向上する、という意味が込められている可能性は十分あります。
 
あるいは衛星通信機能を意味すると考えるのは、飛躍しすぎでしょうか。
 
 
Source:Sami Fathi/Twitter
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる