2022年9月3日16:35公開 / 2022年9月3日19:37更新

読了まで 149

iPhone14 Proのパンチホールはi型と長円型を設定で切り替えられる?

iPhone14 Pro front camera AH


 
リーカーのTommy Boi氏(Tommyboiiiiii)が、iPhone14 Proシリーズのパンチホールが、丸+長円のi型と、長円型を「設定」アプリのトグルスイッチで切り替えられる様子を映した動画を投稿しました。

i型か長円型をトグルスイッチで切り替えか

iPhone14 Proシリーズのパンチホールは、丸と長円を組み合わせたi型パンチホールになると噂されていましたが、ここ数日で急速に、長円型になるとの予想が相次いでいます。
 
機構的にはi型のようですが、丸と長円の間はカメラやマイク使用時のインジケーター表示領域として活用されるようです。
 
対して、リーカーのShrimpApplePro氏(@VNchocoTaco)は、i型パンチホールで間違いないと述べています。
 
今回投稿された短い動画では、トグルスイッチの切り替えによってi型になったり長円型になる様子が確認できます。
 
この動画が実機を用いたものだとすれば、iPhone14 ProシリーズのフロントカメラおよびFace ID機構周りのデザインは、i型と長円型に、ユーザーの好みで設定できるのかもしれません。
 


 
 
Source:Weibo
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる