2022年8月18日23:49公開

読了まで 151

mineo、Aプランのnano/micro SIMカード利用者対象に交換呼びかけ

mineo


 
mineoは18日、Aプラン(デュアルタイプ)のnano SIMカード、micro SIMカードを対象のAndroidタブレットで利用しているユーザーを対象に、2022年9月30日(金)までにau VoLTE対応SIMカードへの変更および対応端末への機種交換をするよう推奨しています。

対象AndroidタブレットでSMS機能が利用できなくなるおそれ

KDDIの設備変更により、Aプラン nano SIMカード、micro SIMカードを対象Androidタブレットで利用している場合、2022年10月以降は順次SMS機能が利用できなくなるとしており、引き続き利用するためにはau VoLTE対応SIMカードへの交換が必要になります。iPhone等スマートフォンを利用中のユーザーは手続き不要です。
 
2022年10月以降、SMS機能が利用できなくなるAndroidタブレットは、SOT21、AST21、SHT21、SHT22、FJT21、SCT21で、記載のないAプラン nano SIMカード、micro SIMカード対応Androidタブレットでも、SMS機能が利用できなくなる可能性があるとしています。
 
SMS機能が利用できなくなった場合でも、自動解約はされず契約は継続となり、月額費用などが発生します。
 
Aプラン nano SIMカード、micro SIMカード利用者に限り、au VoLTE対応SIMカードへの変更事務手数料、Dプラン/Sプランへの変更事務手数料、シングルタイプとデュアルタイプの変更事務手数料、これらに伴うSIMカード発行料はいずれも無料となっています。
 
 
Source:mineo
(asm)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる