Appleマップの車両を日本橋で見つけてピースした男性が話題に

appleマップ

appleマップ
 
あるTwitterユーザーが、Appleマップの情報収集車両を見つけてピースしたと投稿し、話題となっています。東京都中央区の日本橋でAppleの車両を発見した模様です。

Appleマップの車両にピース

Twitterユーザーの西園寺氏(@SAIONJI_com)は3月3日、Appleマップの情報収集車両を見つけて「全力ピース」をしたとツイートしました。投稿された写真から、日本橋の商業施設、コレド室町テラス付近の交差点と思われます。
 


 
Appleは2020年、Appleマップで、Googleのストリートビューのように実際の景色の中を見て回れる機能「Look Around」機能を日本でも実装し、現在もマップアプリ専用の自動車で情報収集を行っています。
 
Look Aroundでは、個人の顔や自動車のナンバー等にはモザイクがかかりますが、大きな動きでピースサインをした場合は最新情報反映後のLook Aroundで判別できる可能性もありそうです。
 
記事執筆時点において、西園寺氏のツイートは1,500件以上の「いいね」を得ており、「場所を特定した」「Googleマップにも写ってほしい」等のコメントが寄せられています。
 
 
Source:西園寺 / Twitter
Photo:Apple
(seng)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

海外経験を活かし2020年からライターとして活動中。日々のお得情報から海外事件まで幅広くカバー。iPhone12 miniを愛用し、iPhone歴通算10年、Android通算5年程度。格安ガジェット好き。

特集

目次