2021年12月23日11:47公開

読了まで 20

Appleマップを使うべき理由とは?Apple役員が語る他社サービスとの違い

appleマップ


 
Appleマップの製品部門とデザイン部門を率いる2人の役員が、Appleマップを使うべき理由を、米メディアCNNに対して語りました。

より安全で、視覚的にも満足のいくナビゲーション

Appleマップのデザイン部門を牽引するメグ・フロスト氏は、Appleマップのナビゲーション機能の進化について、次のように語っています。
 

ドライバーは、複雑な交差点を一目見て、これまで以上にすばやく理解することができるようになりました。詳細な情報は、瞬時にどの方向に曲がるかを判断するのに役立ちます。より安全で、視覚的にも満足のいくナビゲーションを目指しているのです。

 
iOS15のマップでは、複雑なインターチェンジのための「3Dビュー」が追加されています。
 
iOS15のマップには、3D機能「詳しい都市体験」も導入されています。フロスト氏は同機能について以下のようにコメントしています。
 

新しい地図ができるまでは、(Appleマップは)2次元の製品で、本当に世界を平面的に表現していたんです。そこで、これを機に、国の大きさを3Dで正確に表現したリアルな地球儀を作りました。

プライバシーとApple製品との親和性

Appleマップの製品部門を率いるデイビット・ドーン氏は、プライバシーApple製品との親和性の高さがAppleマップを選ぶべき理由であると述べています。
 
Appleマップでは別途アカウントを作る必要がなく、データ目的で位置情報を追跡されないという点で、プライバシー上優れています。
 
Appleマップのデザインとエコシステムは、Appleの他のデバイスやサービスとの統合が念頭に置かれており、ドーン氏いわく、マップが正しく機能していれば、ユーザーの“認知的負荷”を取り除き、道路に集中できるようになるとのことです。
 
 
Source:CNN via 9to5Mac, AppleInsider
Photo:Apple
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる