Safari、iOS15.4でユーザー名なしでパスワード保存しない仕様に

iOS15.4、iPadOS15.4およびmacOS Monterey 12.3のベータで、Safariのパスワード保存方法が変更された模様です。これまでSafariでは、ユーザー名なしでもパスワードの保存が可能となっていましたが、後になって混乱する事態に陥ることがあると苦情があったようです。最新ベータアップデートで、問題が解決したとのことです。
ユーザー名なしだと警告が表示
iCloudキーチェーンでパスワード保存についてのプロンプトが表示されるとき、iOS15.4、iPadOS15.4およびmacOS Monterey 12.3では、パスワードのみが検出された場合、「このパスワードを保存するには、アカウントのユーザー名を入力してください」と警告が出るようになりました。
この仕様変更は、AppleでSafari開発に携わるリッキー・モンデロ氏(@rmondello)が、ソーシャルメディアでユーザーの質問に答えたことで明らかになりました。
iOS15.4ベータとmacOS 12.3ベータでは、Safariが確信が持てない場合、パスワードをユーザー名なしで黙って保存するのではなく、ユーザー名を入力するように促します。Safariは時に、思いつく最善のユーザー名予想を入力することがあります。
In iOS 15.4 beta and macOS 12.3 beta, when Safari isn’t sure, it’ll prompt you for the username for a password, rather than silently save it sans user name. Sometimes Safari will prefill its best guess here.
And we didn’t sneak it in. We intentionally addressed a pain point. 😎 https://t.co/mfrcXk9GT6
— Ricky Mondello (@rmondello) February 16, 2022
ユーザー体験の向上を目指すSafariチーム
Safariは最近のデザイン変更などで多くのバッシングを受けており、今回の修正もユーザー体験向上を目指す一環といえそうです。
Source:MacRumors
(lexi)