iPhone14 Proはパンチホールカメラを搭載〜韓国メディア報道
来年秋の発売が見込まれるiPhone14 Proモデルには、パンチホールカメラが搭載される、と韓国メディアThe Elecが伝えています。
下位モデルにはノッチを搭載
The Elecによれば、パンチホールディスプレイが搭載されるのは、ハイエンドのiPhone14 ProとiPhone14 Pro Maxのみで、iPhone14モデルにはこれまでのようなノッチが再び採用されるとのことです。
パンチホールがディスプレイ上に開けられることにより、より高い画面占有率が実現するといわれています。パンチホールディスプレイはAndroidデバイスですでに過去数年間搭載されてきましたが、iPhoneでは初の採用となります。
Appleは2022年のiPhoneラインナップで“mini”モデルを撤廃すると噂されており、iPhone14シリーズは6.1インチと6.7インチのディスプレイサイズの4モデルで構成される見通しです。
LG DisplayもOLEDパネルを供給か
iPhone14 Proモデルには低温多結晶酸化物有機EL(LTPO OLED)ディスプレイパネルが採用されるとみられていますが、SamsungだけでなくLG Displayもそのサプライヤーとして名を連ねる可能性が指摘されています。
次期iPhoneへのパンチホールディスプレイの採用は、著名アナリストのミンチー・クオ氏もこれまでに幾度も予測してきました。
より現実味のあるiPhone14 Proのコンセプトデザインも最近公開されたばかりです。
Source:The Elec via MacRumors
Photo:ConceptsiPhone/YouTube
(lexi)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lexi の記事一覧