2021年12月1日 09時17分
読了まで 約 1分38秒
Apple Storeのロゴが今年も赤色に染まる。世界エイズデーに合わせて
12月1日の世界エイズデーに合わせ、上海のApple Nanjing Eastや東京のApple 銀座など、一部のApple Storeのロゴが通常の白から赤に変更されており、他の店舗でも実施される予定です。
Apple Storeのロゴが赤色に染まる
Appleは12月6日までの期間、apple.com、Apple Storeアプリケーション、またはApple直営店においてApple Payを通じて行われたすべての支払い1回につき1ドル(約113円)を寄付することを発表しました。この寄付金は、AIDSや新型コロナウイルスとの闘いを支援するため、グローバルファンドに供与されるとのことです。同社は、この取り組みを通じて最大100万ドル(約1億1,4000万円)を寄付するとしています。
また、消費者が(PRODUCT)RED製品を購入すると、購入金額の一部が「世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)」に寄付されます。Appleは、(RED)との15年間の取り組みにより、AIDSや新型コロナウィルスとの闘いのために約2億7,000万ドル(約308億円)の資金を集めることができたと述べています。
Source:Apple via MacRumors
(m7000)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: m7000 の記事一覧