2021年11月24日06:45公開

読了まで 141

Apple、ウォレットに免許証などのIDを登録する機能の追加を2022年まで延期

iOS15


 
Appleはこのほど、iOS15およびwatchOS8の機能紹介ページを更新し、アメリカの一部の州で発行される運転免許証や身分証明書(ID)を、iPhoneおよびApple Watchに登録できる機能の導入を、2022年まで延期することを明らかにしました。

WWDC21で発表

Appleは2021年6月に開催した世界開発者会議(WWDC21)において、2021年中には、アメリカの一部の州で発行される運転免許証などのIDをウォレットアプリに登録できるようにすると発表しました。
 
そして9月には、最初にID登録が可能になる州として、アリゾナ、ジョージア、コネチカット、アイオワ、ケンタッキー、メリーランド、オクラホマ、ユタの名前を発表しています。
 
またAppleはその後、フロリダを含むさらに多くの州とも、話し合いを進めていることを明らかにしていました。

導入時期を2022年へと延期

しかしこのほど、AppleはアメリカのiOS15の機能紹介ページを更新し、ウォレットのID cardsの項目の下に「Coming early 2022(2022年初めに導入)」の一文を追加しました。導入が2022年のいつになるのか、具体的な時期は記されていません。

 
 
Source:MacRumors
Photo:Apple
(lunatic)

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる