2021年10月22日07:10公開 / 2021年10月22日07:18更新

読了まで 217

Apple Watch Series 7の分解レポート〜バッテリー容量増加などを確認

Apple Watch Series 7 iFixit_3


 
Apple製品の分解及び修理評価レポートで知られるiFixitがApple Watch Series 7を分解し、バッテリー容量などを報告しました。

45ミリモデル、41ミリモデルともにバッテリー容量増加

ifixit-apple-watch-teardown-1
 
iFixitによれば、Apple Watch Series 7の45ミリモデルのバッテリー容量は1.189Whで、Apple Watch Series 6の44ミリモデルの1.17Whよりも1.6%増加しているとのことです。
 
Apple Watch Series 7の41ミリモデルのバッテリー容量は1.094Whで、Apple Watch Series 6の40ミリモデルのバッテリー容量1.024Whよりも6.8%増加しているのが確認されました。
 
Apple Watch Series 7 iFixit_1
 
ただし、増加したバッテリー容量分は明るくなったディスプレイで消費され、駆動時間の延長には結びつかない可能性が高いとiFixitは予想しています。
 
ifixit-apple-watch-teardown-2

iPhone13シリーズと同構造のディスプレイ搭載

Apple Watch Series 7 iFixit_7
 
Apple Watch Series 7は診断用ポートを廃止し、スピーカーホールをメッシュで覆うなどして防塵性能を向上させている様子も確認されました。
 
Apple Watch Series 7 iFixit_2
 
また、診断用ポートの廃止は内部スペース拡大にも寄与しているようです。
 
Apple Watch Series 7 iFixit_4
 
Apple Watch Series 7のディスプレイはタッチパネルと有機ELディスプレイを一体化させた「オンセルタッチ」になっており、フレックスケーブルが2本から1本に減少していることもiFixitは報告しています。
 
Apple Watch Series 7 iFixit_5
 
iFixitはApple Watch Series 7の修理しやすさについて、10点満点中6点と評価しています。
 

 


 
 
Source:iFixit via MacRumors
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる