【iOS15】Appleマップアプリが大幅刷新。変更点まとめ
目次
iOS15のアップデートによる「マップ」アプリの変更点を知りたい
iOS15では、「マップ」アプリの機能が大幅に刷新されました。
多数の新機能が追加されたほか、表示画面もさらに見やすくアップデートされ、より使いやすくなりました。
マップアプリの変更点まとめ
1
マップの切り替え方法とドライビングマップの登場
ドライブ用のマップが新しく追加されました
画面右上のマークをタッチし、直感的にマップを切り替えることができます
参照:【iOS15】新機能「ドライビングマップ」や「交通機関」などマップの切り替え方法
2
最寄り駅やよく使う経路をすぐに表示
「近くの交通機関」をタッチすると、最寄駅をすぐに検索できます
よく使う経路はピンで固定できます
参照:【iOS15】マップで最寄り駅やよく使う経路をすぐに表示する方法
3
新機能「ガイド」で新しい場所を知る
食事、買い物、散策に関する最新の情報を知ることができます
参照:【iOS15】マップの「ガイド」で最新のおすすめの場所を探す方法
4
ユーザーアカウントで情報をまとめて確認
Apple IDのアイコンをタッチすると「ユーザーアカウント」画面が表示されます
「よく使う項目」や、保存した「ガイド」、「報告」した問題など様々な情報をまとめて確認できます
5
新しくなった場所カードの表示
表示内容が新しくなり、より直感的に多くの情報を確認できます
6
テイクアウト対応や営業中のお店を探す
検索結果をより細かく絞り込むことができます
参照:【iOS15】iPhoneの「マップ」アプリでテイクアウト対応や営業中のお店を探す方法
※現時点では、日本は対応しておりません
7
お店の評価を投稿
独自の評価システムが追加され、簡単に評価や写真を追加できます
参照:【iOS15】新しくなった「マップ」アプリでお店の評価や写真を投稿する方法
8
新機能「ARナビゲーション」
iPhoneのカメラで周囲の建物をスキャンすると、現在地を識別し、目的地までのルートをAR表示します
現時点では日本は非対応です
現在は、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、フィラデルフィア、サンディエゴ、サンフランシスコのベイエリア、ワシントンD.C.で利用できます
9
道路、近くのエリア、木々、建物などの情報をチェック
画面右上の「3D」をタッチすると、観光名所などを立体的に表示できます
10
右左折車線、横断歩道、自転車レーンの表示
横断歩道や自動車レーン、車線など、道路情報を詳細まで表示します
11
すぐに問題を報告
報告したい問題をタッチで選択し、すぐに問題を報告できます
参照:【iOS15】より簡単になった「マップ」アプリで問題を報告する方法
12
地球儀表示
地図を縮小していくと、地図が地球儀のように立体的に表示されます
Source:Apple
(reonald)