2021年10月10日17:45公開

読了まで 231

A15 Bionicの電力効率はA14 Bionicよりも4.5%低い?

AppleのA15 Bionicの画像


 
Golden Reviewer氏(@Golden_Reviewer)がA15 BionicA14 Bionicの比較テストを実施、両チップの消費電力を報告しています。

Geekbench 5スコア計測時の消費電力

Golden Reviewer氏(@Golden_Reviewer)が、A15 BionicA14 BionicのGeekbench 5スコアを計測したところ、シングルコアスコア計測時の消費電力はそれぞれ5.5ワット(W)と4.5Wで、A15 Bionicは9.5%スコアが優れていますが電力効率という点で計算すると、4.5%劣っていました。
 
マルチコアスコアにおいても、A15 Bionicのスコアが8.3%優れていましたが、消費電力はA14 Bionicの4.8Wに対して5.5Wでした。
 

A15はA14の動作周波数向上版?

両チップはTSMCが製造しており、A15 Bionicは「N5P」、A14 Bionicは「N5」を用いていると伝えられています。
 
Golden Reviewer氏(@Golden_Reviewer)は、大まかに言えば、A15 BionicはA14 Bionicの動作周波数向上版だと述べています。
 


 
 
Source:Golden Reviewer(@Golden_Reviewer)/Twitter
Photo:AppleInsider
(FT729)
 
 

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる