【レポ】800人待ち!39人で3時間以上!強制切断!povo2.0のチャットに大苦戦

povo2.0のトップ画像

povo2.0のチャットの様子
 
最近、デフォルト状態では月額料金0円で使え、必要に応じて「トッピング」と呼ばれるオプションをオンデマンドで追加できるpovo2.0が大きな話題となっています。
 
povo2.0はコスト削減のためか、契約後のさまざまな手続きをチャットでおこなうのですが、このチャットに苦戦する人がSNS上で続出しています。筆者も実際に試してみましたが、大苦戦し、未だに手続きを終えられていません

いきなり800人待ちの列に遭遇

希望していた手続きはeSIMから物理SIMへの変更です。
 
筆者はpovo2.0を契約した際、まずはお試しということですぐに発行されるeSIMを選択しました。
 
思っていたよりも良さそうなので、メイン回線としている楽天モバイルとのデュアルSIMにしたいと考えたのですが、楽天モバイルもeSIMで契約しています。
 
使っているスマートフォンがiPhone XRで、物理SIMとeSIMのデュアルSIMのため、どちらかは物理SIMにしなくてはなりません。
 
そこで、povo2.0のほうを物理SIMに変更しようと考え、方法を調べたところ、povoサポートにチャットで問い合わせるよう指示がありました
 
povo2.0でeSIMから物理SIMに変更する方法
 
早速チャットシステムにアクセスしてみると、キュー内の順番:828と表示され、800人以上待ちの列に並ばされることになりました
 
povo2.0のチャットで828人待ちの画像
 
ランチ時というアクセスが集中しそうな時間帯ではあったものの、こんなに並んでいるとは思いませんでした。

そのまま待っていると強制切断が発生

しょうがないから待つか、と考え、スマートフォン上で別の作業をしていたところ、なんといつの間にかチャットから強制切断されていました
 
そして、下記のような、「よくある質問」から回答を探すよう指示するメールが届きます。
 
povo2.0のチャットがつながらなかったので、よくある質問から回答を探すよう指示があるメール
 
その「よくある質問」を探すとチャットで問い合わせるよう指示があったので、チャットにアクセスしたのですが…。

2回目は154人待ち、再び強制切断

気を取り直して今度は少しは空いているであろう夕方16:00頃にチャットにアクセスしてみました。
 
すると、今回は154人待ちと前回よりかなりましな列に並ぶことができました
 
povo2.0のチャットで154人待ちの列に並ぶ
 
これは行けるか?と思い、前回の反省を生かして同じ画面を開いたまま待ちます。
 
しかしながら、やはり強制切断が発生し、列から追い出され、今回も手続きを終えることはできませんでした

3回目は39人待ち!も、3時間以上待って強制切断

ほかの方の経験を色々調べたところ、どうやらチャット上に新しいメッセージがしばらくないと強制切断される仕様のようです。
 
また、スマートフォンからチャットにアクセスしていると、画面が消えた際に強制切断される恐れもあるので、今度はパソコンからチャットにアクセスすることにしました。
 
さらに、チャットサポート開始の朝9時にアクセスし、時々こちらから「このまま待ちます」というメッセージを送る作戦で挑みます。
 
すると、朝一にアクセスするという作戦が功を奏したのか、39人待ちというかなり短い列に並ぶことに成功しました。
 
朝一でpovo2.0のチャットの列に並んだら39人待ち
 
しかしながら、ここからが長かったです。
 
39人が2人になるまで3時間以上を要しました
 
さらに、あと2人になったところで油断していたら、ここで強制切断が発生し、すべては水の泡と消えました

povo2.0にはチャットサポートを早急に改善してほしい

この記事で紹介したように、povo2.0のチャットサポートには現在、かなり多くのアクセスが集中し、手続きを終えるのが難しい状態です。
 
コストを下げるためにサポートをチャットに集約し、その分料金を安くするというコンセプトは良いのですが、さすがにこの状態は使用者にとってはつらいのではないでしょうか。
 
ぜひ早急に状況を改善してくれることを願ってやみません
 
ちなみに筆者は残り2人のところで強制切断が発生したことで心が折れました。
 
楽天モバイルの方をeSIMから物理SIMに変えるか、このまま意地でpovo2.0のSIM変更にこだわるか、悩み中です。

 
 
(ハウザー)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

本職はSoCの設計者。このためPCやスマホのHW/SW両方に造詣が深く、その知見に基づいた記事を執筆している。スマホ歴はiPhone4→(Android)→iPhone XR→13 Pro。

特集

目次