特集
インフォメーション
中国メディアMyDriversがiPhone14シリーズ(仮称:2022年モデル)について、最大ストレージ容量が2TBになる可能性があると伝えています。
MyDriversは、iPhone13シリーズが搭載するTLC NANDフラッシュメモリが、iPhone14シリーズではQLC NANDフラッシュメモリに変更され、最大ストレージ容量2TBが用意されると予想しています。
iPhone14シリーズでのQLC NANDフラッシュメモリ採用は既に、台湾メディアDigiTimesがサプライヤー関係者からの情報として伝えていました。
iPhone13 miniとiPhone13では、iPhon12 miniとiPhone12にラインナップされていた64GBモデルを廃止し、最小ストレージ容量を128GBにしました。
iPhone13 Proシリーズは最大ストレージ容量として1TBを追加しています。大容量モデル追加の理由ともいわれる「ProRes」で撮影した動画のファイルサイズは、1分間で6GBになるようです。
iPhone14シリーズに2TBモデルが用意されるかどうか、ファイルサイズの大きいProResがどれだけユーザーからの人気を得るか次第かもしれません。
Source:MyDrivers
Photo:FRONT PAGE TECH/YouTube
(FT729)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!