Spigen、AirTagが装着できるAirPods Proケースを米国で発売

Spigenは、AirTagを装着できるAirPods Proケース「Tag Armor Duo」をアメリカで発売しました。AirTagと対応するiPhoneの組み合わせにより、AirPods Proの正確な位置を検出できます。
AirPods Proの充電ケースにAirTagを装着可能に
Spigenが発売した「Tag Armor Duo」は、AirPods Pro用ケースにAirTagを埋め込むための穴が開けてあり、AirTagを取り付けて使うことができるのが特徴です。
AirTagのステンレス面が外側に来るように取り付けて使用します。
AirTagを取り付けても、充電状態を示すLEDランプが見えるデザインです。底面には、有線充電のためにLightningポート用の穴も開けられています。
様々な場所に取り付けられるカラビナが付属します。
本稿執筆時点で、米Amazonでの販売価格は24.99ドル(約2,750円)です。
日本での発売は確認できていませんが、近いうちに日本でも販売が開始されるとみられます。
詳細な位置検出が可能に
iOS15では、AirPodsシリーズが「探す」に対応し、マップ上でおおよその位置情報を把握できるようになりますが、AirPodsシリーズはiPhone11、iPhone12の両シリーズで使える超高帯域無線(UWB)には対応しないため、詳細な位置を把握することはできません。
「Tag Armor Duo」は、AirPods Proの充電ケースを紛失から守るのに役立ちそうです。
AirTagを使いやすくするアクセサリー、各社が販売
Apple製品にAirTagを装着できるアクセサリーとしては、ElagoがApple TVのSiri RemoteにAirTagを装着できるケースを販売しています。
Spigenからは、AirTagを財布などに入れやすくするカード型ケースなども発売されています。
Source:Amazon.com, 9to5Toys
(hato)