特集
インフォメーション
iOS15とiPadOS15のベータ2で、アプリが標準の割り当て以上のRAMを要求可能となっていることがわかりました。iOS14とiPadOS14では、デバイスに関係なく利用可能なRAM容量が制限されていました。
現在、iOSやiPadOSで動作するアプリは、デバイスに搭載されたRAM容量に関わりなく、使用可能なRAM容量が制限されています。
最大で16GBのRAMを搭載するM1 iPadでも、iPadOS14では利用可能なRAMの最大容量が5GBに制限されており、搭載されたRAMの半分も使うことができない状態です。
現地時間6月24日、開発者向けにリリースされたiOS15とiPadOS15ベータ2では、アプリが多くのRAM割り当てを要求可能となっています。
標準以上のRAM割り当てについてAppleは、アプリがシステムに対し、割り当てRAMを増やすと動作が改善すると通知することで可能となる、と説明しています。
現時点では、具体的に割り当て可能な最大のRAM容量は不明です。
米メディアMacRumorsは、デバイスに搭載されたRAMの全てが1つのアプリに割り当てられることはないだろう、と指摘しています。
もし、全てのRAMを特定のアプリが独占してしまうと、システム全体の動作が遅くなり、複数アプリ間のマルチタスクに支障をきたすためです。
Source:MacRumors
Photo:Apple
(hato)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!