2021年6月7日01:36公開

読了まで 145

「#WWDC21」のTwitterハッシュフラグが「!!」に変更

WWDC21 ハッシュフラグ


 
Appleが、Twitterで「#WWDC21」のハッシュタグをつけてツイートすると表示されるハッシュフラグを変更しています。現地時間6月7日からの世界開発者会議(WWDC21)での発表内容を示唆している可能性があります。

「いいね」から「!!」に変更

Twitterで「#WWDC21」のハッシュタグをつけてツイートすると、6月2日から親指を立てた「いいね」アイコンのハッシュフラグが追加されていました。
 
このハッシュフラグが、iMessageで使われる「!!」の絵文字に変更されています
 
Hashflag Browserによると、このハッシュフラグの有効期間は2021年6月6日から8日となっています。
 
WWDC21 ハッシュフラグ
 

WSJやBloombergの記者も言及

WWDC21の公式イメージは、「メッセージ」アプリで使われる絵文字やエフェクトを使っているのが特徴的です。
 
WWDC21
 
Wall Street Journalのジョアナ・スターン記者が先日、WWDCでは「メッセージ」アプリの刷新などが発表されると述べています。
 
Bloombergのマーク・ガーマン記者は、「メッセージ」アプリがFacebookのWhatsAppなどに対抗できるソーシャルな機能を持ったものに進化する、と伝えています。
 
 
Source:9to5Mac
Photo:Hashflag Browser
(hato)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる