2021年5月28日 08時00分
読了まで 約 1分41秒
Samsung Displayが、2022年末までの液晶ディスプレイ製造継続を検討中
韓国メディアThe Elecによれば、Samsung Displayの最高経営責任者(CEO)であるチェ・ジュソン氏が従業員に対し、液晶ディスプレイの製造を2022年末まで継続するべく検討していると伝えたようです。
自社の大型テレビ用液晶ディスプレイ不足に対応
Samsung Displayは2020年末に液晶ディスプレイの製造を終了すると発表していましたが、Samsungの大型テレビ用液晶ディスプレイ不足に対応するため、2022年まで製造を継続することを検討しているようです。
液晶ディスプレイの価格は2020年6月以降、上昇に転じていることから、それも製造継続を検討する要因の1つかもしれません。ただし、これがいつ下落に転じるかは不明だとThe Elecは伝えています。
製造ラインの1つを有機ELディスプレイ用に転換中
ただし、製造を継続するとしても2つある製造工場のうち牙山市のL7-2工場は装置を撤去していることから、以前のような製造数は確保できないことが予想されます。
牙山市のL7-2工場は、低温多結晶酸化物(LTPO)薄膜トランジスタ(TFT)リジッド有機EL(OLED)ディスプレイ製造用に転換される予定です。
Source:The Elec
Photo:Apple
(FT729)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: FT729 の記事一覧