【速報】楽天モバイルがiPhoneの取り扱いを開始~4キャリア最安で4月30日から

4番目のキャリアとして誕生した楽天モバイルがiPhoneの取り扱いを始めることが発表されました。4キャリアのなかで最安の販売価格をうたっています。
iPhone12シリーズとiPhone SEを取り扱い
今回取り扱いが発表されたiPhoneの機種は以下のものです。
- iPhone12
- iPhone12 mini
- iPhone12 Pro
- iPhone12 Pro Max
- iPhone SE(第二世代)
販売価格は「4キャリア最安」をうたっています。たとえば、iPhone12の64GBモデルは、一括で101,176円、24回払いで4,215円/月、48回払いで2,107円/月とのことです。
楽天モバイルの公式ウェブサイトでの予約は4月23日の21時から、楽天モバイルショップでの予約は4月24日開店時から受付を開始し、発売はいずれも4月30日の予定となっています。
これらのiPhone本体に加えて、AirTag、AirPods Pro、MagSafe対応のレザーやシリコンのiPhoneケースなどの、Appleがデザインする豊富なアクセサリも販売開始される予定です。
iPhone 6s以降のすべてのiPhoneが楽天モバイル回線対応製品に
さらに、これまではiPhone XS/XR以降のiPhoneのみが楽天モバイルの動作確認機種だったのに対し、2021年4月30日からはiOS14.4にアップデートしたiPhone 6s以降のすべてのiPhoneが楽天モバイル対応となります。
これにより、これまでは手動で入れなくてはならなかったAPN情報の入力も自動化されるようになるようです。
また、iPhone12シリーズで楽天回線とパートナー回線の自動切り替えにも対応します。