【速報】超薄型M1搭載iMacが登場!7色から選択可能

iMac

iMac
 
Appleは4月20日開催のスペシャルイベントにおいて、M1チップを搭載した新しいMacシリーズとして「iMac」を発表しました。初代Macを彷彿とさせるような、7色のカラー展開となっています。

4月30日より予約受付開始

MacBook Pro、MacBook Air、Mac miniに続き、M1チップを搭載した「iMac」が発表されました。4月30日より予約受付が開始され、発売は5月後半となります。
 
新型iMacはデザインが刷新され、本体部分はわずか11.5ミリという驚くほどの薄さが実現しています。スタンド部分の奥行きも14.7センチしかないため、必要な奥行きスペースは15センチということになります。スタンドからディスプレイ上部までの高さは46.1センチです。
 
24インチ4.5K(4480×2520)のRetinaディスプレイを搭載していますが、フルディスプレイのため、本体幅は54.7センチ(21.5インチ)しかありません。

8コアGPUモデルと7コアGPUモデルから選択可能

8コアのM1チップ(4つのパフォーマンスコアと4つの高効率コア)、16コアのニューラルエンジンを搭載。GPUは7コアと8コアモデルから選べます。
 
メモリは8GB、ストレージは7コアGPUモデルが256GB SSD(オプションで512GBと1TB)、8コアGPUモデルは256GBまたは512GB SSD(オプションで1TBと2TB)となっています。

価格は154,800円から

カメラはAppleが「これまでのMacで最高」と自負する、1080p FaceTime HDカメラを搭載。オーディオも6個のスピーカー、3個のマイクアレイを採用しています。
 
ポートはThunderbolt 2個、USB-C 4個を装備します。電源コードはマグネットで吸着する方式が復活しました。
 
Magic KeyboardとMagic Mouseが同梱され、8コアCPUモデルのMagic KeyboardはTouch IDを備えています。
 
価格は7コアGPU搭載モデルが154,800円から(グリーン、ピンク、ブルー、シルバー)、8コアGPU搭載モデルが177,800円から(カラーはグリーン、イエロー、オレンジ、ピンク、ブルー、パーブル、シルバー)。
 

 
 
Source:Apple
(lunatic)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

元某業界新聞社の記者。その後フリーライターとして各方面で執筆、英日翻訳家としての著書も多数。2014年から本メディアでライター、編集記者として活動中。アメリカ在住(現在は日本に滞在中)。iPhone使用歴は12年以上。

特集

目次