iPhone12s ProシリーズがLTPO搭載で高リフレッシュレート実現か

iPhone12s Proシリーズ(仮称:2021年モデル)には、120Hzリフレッシュレートディスプレイが搭載される見通しであることを、業界の内情に詳しいDSCC(Display Supply Chain Consultants)の最高経営責任者(CEO)ロス・ヤング氏が、Twitterに投稿しました。
低消費電力で高リフレッシュレートのディスプレイ
ヤング氏は、低温多結晶酸化物(LTPO:Low Temperature Polycrystalline Oxide)ディスプレイを搭載して2021年内に発売されると予想しているスマートフォン名をTwitterに投稿、複数のAndroidスマートフォンの他に、iPhone12s ProとiPhone12s Pro Maxをあげています。
Actual and rumored LTPO Smartphones for 2021 so far
– S21 Ultra
– Oppo Find X3/Pro
– Z Flip 3
– Z Fold 3
– Xiaomi Mi 12
– Huawei Mate 50 Pro
– Apple iPhone 12s Pro
– Apple iPhone 12s Pro Max— Ross Young (@DSCCRoss) January 22, 2021
Samsung Displayが独占供給か
iPhone12s ProとiPhone12s Pro MaxにはSamsung Displayの1社供給となる、「低温多結晶酸化物(LTPO) – 薄膜トランジスタ(TFT) 有機ELディスプレイパネル」が搭載されると噂されています。
このディスプレイパネルは、高リフレッシュレートと低消費電力を両立していることから、iPhone12s ProとiPhone12s Pro Maxで120Hzリフレッシュレートが実現されるようです。
先日のジョン・プロッサー氏の予想だけではなく、ヤング氏も2021年モデルのiPhoneの名称を、「iPhone12s」と記し始めた点も、気になります。
Source:Ross Young(@DSCCRoss)/Twitter
(FT729)