2021年1月8日 13時27分

読了まで 211

発売直後のiPhone12シリーズ米国販売シェア、iPhone全体の76%を占める

Apple iPhone12


 
2020年に発売されたシリーズと、2019年のiPhone11シリーズが、発売直後の時期にiPhoneシリーズの中でどの程度売れたかを比較したデータを、調査会社CIRPが公表しました。

iPhone全体のうちiPhone12シリーズが76%

2020年のiPhone12シリーズは、10月のiPhone12とiPhone12 Pro、11月にiPhone12 miniiPhone12 Pro Maxの合計4モデルが発売されました。
 
CIRPによると、2020年10月〜11月にアメリカ内で売れたiPhone全モデルのうち、iPhone12シリーズを合計したシェアは、76%を占めています。
 
なかでも、iPhone12が全体の27%を占め、最もよく売れたモデルだったことが分かりますが、2019年に全体の39%を占めたiPhone11と比べると、との差は小さくなっています。
 
CIRP iPhone12シリーズ販売比率
 

iPhone12 miniのシェアは6%

iPhone12シリーズのうち、のシェアはわずか6%にとどまっています。
 
CIRPは、iPhone12とiPhone12 Pro、iPhone12 miniとiPhone12 Pro Maxの発売時期が開いていることには注意が必要だとしながらも、は失望しているかもしれない、とコメントしています。
 
iPhone12 miniの販売がふるわない理由についてCIRPは、399ドル(日本では税別44,800円)で購入できるiPhone SE(第2世代)のほか、値下げされたiPhone11やiPhone XRが併売されている中で、iPhone12 miniの699ドル(日本では税別74,800円)が割高に感じられるためではないか、と指摘しています。
 
 
Source:MacRumors
Photo:Apple
(hato)

 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる