2021年1月5日17:46公開

読了まで 143

英ロックダウンで国内38店舗すべてのApple Storeが休店に

Apple Covent Garden


 
英ボリス・ジョンソン首相は現地時間の1月4日、国内で3度目となるロックダウンを2月中旬まで行うと発表しました。全国的なロックダウンにともない、イングランド、ウェールズ、北アイルランド、スコットランドを含む英国全38店舗のApple Storeがすべて休店となりました。

3度目のロックダウンではすべての直営店が休店に

2020年11月5日から開始された英国2度目のロックダウンでは、イングランドのApple Storeは「生活に必要な店」とみなされ、オンライン注文の受取と返品の受付のみで営業が続けられましたが、3度目のロックダウンではすべてのApple直営店が休店となりました。
 
英国ではより感染力の強い新型コロナウイルスの変異株が発見されています。「この新しい変異株を封じ込めるためにより結託しなければならないことは明らかだ」と英ジョンソン首相はコメントしています。

米国では多くのストアが“エクスプレス”仕様で営業

2020年12月下旬の時点では、全世界でおおよそ100店舗のApple Storeが一時的に休店になっていると報じられました。
 
米国の多くのストアは“エクスプレス”仕様で営業が継続されており、新型コロナウイルス防疫プロトコルが施された特別仕様のApple Storeではオンライン注文の受け取りとGenius Bar予約のみの対応が行われているようです。
 
 
Source:Apple via The Wall Street Journal
Photo:Apple
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる