2020年11月25日03:34公開 / 2021年6月4日17:02更新

読了まで 22

iPhone13の1機種がポートレス、OLED搭載iPad Proの来年発表はない?

Portless iPhone Airpower


 
リーカーのジョン・プロッサー氏がYouTubeチャンネル、FRONT PAGE TECHで、iPhone13シリーズ中1モデルはポートレスになる、Lightning端子からUSB Type-C(USB-C)端子に移行することはないと伝えています。

有機EL(OLED)搭載iPad Proが2021年に発表されることはない

プロッサー氏は、THE ELECが報じたような、2021年下半期(7月〜12月)に有機EL(OLED)ディスプレイ搭載iPad Proが発売されることはないと予想しています。
 
アナリストのミンチー・クオ氏は、ミニLEDバックライト搭載iPad Proが2021年上半期(1月〜6月)登場すると予想していました。それからわずか半年程度で、OLEDディスプレイ搭載iPad Proが2021年下半期(7月〜12月)に発表されることはなさそうです。

iPhone13シリーズ中1モデルがポートレス

2021年に発売されるiPhone13に関し、1機種はポートレスになるという予想は以前と変わっておらず、MagSafeもそれに向けた動きの一環だとプロッサー氏は伝えています。同氏によれば、Lightning端子からUSB-C端子に移行することはないようです。
 


 
ただし、iPhone12シリーズと同様に4機種が用意されると噂されるiPhone13に関し、どのモデルがポートレスになるのか、同氏は伝えていません。
 
動画は下記からご確認ください。
 

 
 
Source:FRONT PAGE TECH/YouTube via iMore, iSpazio
Photo:ZONEofTECH
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる