iPhone12 Pro Maxのみセンサーシフト式手ブレ補正〜来年は他モデル展開?


 
iPhone12シリーズのうち、iPhone12 Pro Maxのリアカメラにのみセンサーシフト光学式手ブレ補正が搭載されています。他モデルが搭載するのは光学式手ブレ補正で、iPhone12 Pro Maxのみ異なります。

2021年は全モデルにセンサーシフト光学式手ブレ補正搭載か

センサーシフト光学式手ブレ補正は、光学式手ブレ補正よりも手ブレを軽減する効果が高いと言われています。光学式手ブレ補正では、手ブレに応じてレンズを動かしてセンサーに当たる光軸を調整するのに対し、センサーシフト光学式手ブレ補正は手ブレに応じてイメージセンサーを動し、光軸を正確にセンサーにあてる方式です。
 
ディスプレイ業界の内情に詳しいDSCC(Display Supply Chain Consultants)の最高経営責任者(CEO)ロス・ヤング氏は、iPhone13(仮称:2021年モデル)では全てのモデルにiPhone12 Pro Maxのリアカメラ機構、つまりセンサーシフト光学式手ブレ補正が搭載されると予想しています。
 
そうした点で、iPhone12 Pro Maxのカメラ機能は、iPhone13(仮称:2021年モデル)で全モデルに展開予定のものを先取りしていることになります。

センサーシフト光学式手ブレ補正をどのように組み込んだのか

Wccftechは、センサーシフト光学式手ブレ補正を組み込むには、磁石など筐体内に組み込む部品の占めるスペースが増えるため、AppleがiPhone12 Pro Maxにどのように組み込んだのか興味深いと述べています。
 
同メディアは、今後、iPhone12 Pro Maxの分解記事が公開されれば、その秘密が明らかになるかもしれないと記しています。
 
 
Source:Wccftech
(FT729)
 
 

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次