2020年9月23日13:04公開

読了まで 139

Apple、iOS13.7の署名を停止。iOS14からのダウングレードが不可に

iOS14


 
現地時間9月16日にiOS14がリリースされましたが、その後AppleはiOS13.7の署名を停止しました。つまり、iOS14に更新すると以後ダウングレードはできなくなります。

開発者向けにはiOS14.2がリリース

Appleは、ユーザーにiOSを最新の状態にしておくことを推奨しているため、新しいバージョンを公開した後、旧バージョンへの署名を停止しています。
 
現地時間9月21日の時点で、iPhone、iPad、iPod touchユーザーの約26%がiOS14にアップデートしています。現地時間9月22日には、iOS14の脱獄に対応したツールが公開されています。今のところ、iOS14の脱獄に対応しているのはA9以下のデバイスに限られています。
 
iOS14は一般ユーザーが利用可能な最新のiOSのバージョンですが、開発者Apple Beta Software Programの一般登録ユーザー向けに既にiOS14.2が公開されています。
 
iOS14.2では、コントロールセンターに新たに音楽認識アプリShazamのトグルが追加されており、Apple Musicに関するアップデートも行われています。
 
 
Source:MacRumors
(m7000)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる