2020年9月10日16:41公開 / 2022年6月14日09:44更新

読了まで 216

FacebookのザッカーバーグCEO、「App Storeは精査に値する」とコメント

ザッカーバーグ


 
Facebookのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、米メディアAxiosによるインタビュー(HBOチャンネルで放送)で、AppleのこれまでのApp Store上でのふるまいを考慮すると、「App Storeの運営方針は精査されて当然」と自身の意見を述べました。

App Storeは独占的とは言明せず

HBOのインタビュアーが「App Storeは独占的だと思うか?」とザッカーバーグ氏に質問すると、同氏は、「一方的な運営を行っているとは言える」としながらも、独占的であると断言することは避けました。
 
ザッカーバーグ氏はGoogleを引き合いに出し、「Androidデバイスの場合は、アプリのサイドローディング(アプリストアを経由せずにアプリのインストールを行うこと)ができる」と述べました。「ユーザーが欲しいと思うアプリはどのようなものでもインストール可能であるべきだ。App Storeは精査に値すると言っていい」
 

PlayストアはApp Storeとは大きく異なる?

今回のインタビュアーの質問は、人気のサードパーソン・シューティングゲーム「フォートナイト」を販売・配信するEpic Gamesが、アプリストアが独占的なふるまいをしているとしてAppleとGoogleの両社を提訴した問題に端を発しています。
 
Epicは、Appleの運営するApp Storeの30%の手数料は法外と主張しており、アプリ外課金で削除となったフォートナイトのApp Storeでの再配布を求めています。
 
Googleを相手取っての裁判では、アプリストア外でのアプリダウンロードはPlayストアと比べて不利な状況に置かれている、とEpicは主張しています。
 
AppleのiOSは、App Storeを介してのみアプリの配布ができるのに対して、Androidデバイスでは、複数のアプリストアからの同時プリインストール、ダウンロードが可能で、インターネット越しでのサイドローディングも行えるため、Playストアをめぐる訴訟内容は、AppleのApp Storeのものとは根本的に異なる、とGoogleはAppleから距離を置く構えを見せています。
 
Appleは、Epic Gamesは当初契約に応じたにも関わらず、契約を破ったとして損害賠償を求めて同社を反訴したと報じられたばかりです。
 
 
Source:Axios on HBO/YouTube
Photo:Anthony Quintano/Flickr
(lexi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる