2020年8月26日04:06公開

読了まで 20

Apple対Epic Games、初戦は引き分けか

Unreal Engine


 
現地時間8月24日、Apple対Epic Games訴訟の審問が行われ、裁判官が同件における初の判断を言い渡しました。

「フォートナイト」配布再開要求は却下

米メディア9to5Macによると、裁判官はAppleに対し、Unreal Engineおよびその他のEpicの資産に関連する開発者アカウントの削除を禁じる命令を言い渡しました。しかしApp Storeでの「フォートナイト」配布再開を認めて欲しいというEpicの要求は却下しました。
 
Apple対Epicの裁判初戦は両社引き分けといっていいかも知れません。

裁判官の考え変えられず

裁判官は審問が始まる前から、AppleがUnreal Engineの開発を妨げる行為は認めないとし、また同エンジンと「フォートナイト」は切り離して考えると宣言していました。つまりAppleとEpicは審問によって裁判官の考えを変えられなかったことになります。
 
Epicは訴状において、「フォートナイト」のApp Storeでの配布を認めることと、「フォートナイト」およびUnreal Engineの開発者アカウントを削除しないことを求めています。
 
AppleはEpicに対し、現地時間8月28日付けでEpicのすべての開発者アカウントを削除すると警告していました。

審問の焦点は開発者アカウント

Epicは当初、「フォートナイト」をApp Storeに戻すよう主張、訴訟に踏み切りましたが、今回の審問で焦点が置かれたのは、「フォートナイト」とUnreal Engineの開発者アカウントを区別するべきかどうかでした。
 
Epicは複数の開発者アカウントを所有し、それぞれが同社の別々の小会社によって管理されています。
 
今回の裁判官が発行した命令はあくまで初期段階のものであり、今後裁判が進行するに伴い、異なる判断が下される可能性もあります。

 
 
Source:9to5Mac
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる