特集
インフォメーション
Appleが現地時間9月15日火曜日午前10時、日本時間では9月16日午前2時から開催されるイベントをオンラインで見る方法を、Pocket-lintが伝えています。
Appleが開催するイベントを見るには、「AppleイベントWebページ」か、「Appleイベント・アプリ」を利用することをPocket-lintは推奨していますが、「Appleイベント・アプリ」は現時点で、日本でのダウンロードに対応していません。
同メディアは、各国の時差にあわせたイベント開催時刻も記しています。
Pocket-Lintによれば、今回のイベントも2020年6月に開催されたWWDC20のように、YouTubeでストリーミング配信される可能性が高いようです。WWDC20の際は、Apple公式TwitterでYouTube配信用リンクが公開されました。
【追記】今回のイベントに関するYouTubeの配信ページが公開されました。
Appleイベント案内のロゴカラーがブルー基調であることから、今回のイベントでは「ブルー系のカラーリングの製品が発表されるのではないか」と期待されています。
「#AppleEvent」の期限付きハッシュタグも、ブルー基調のものになっています。
Source:Pocket-lint, Apple
Photo:Apple Hub/Twitter
(FT729)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!