Apple製品ミニチュアの3Dプリンティング用データが公開

Apple products 3D printing_02

Apple products 3D printing_02
 
3Dプリンター用データを配布しているThingiverseが、Apple製品ミニチュアのSTL(Standard Triangulated Language)形式ファイルを公開しています。

Apple製品ミニチュア、フィギュアなどのSTL形式ファイルを公開中

Thingiverseでは、Apple製品ミニチュア、フィギュアなどのSTL形式ファイルが多数公開されています。
 

クラシック・Macintosh

Apple products 3D printing_04
 
Apple製品のカスタマイズベースに人気の、クラシック・MacintoshのSTL形式ファイルも、同サイトからダウンロード可能です。
 
Apple products 3D printing_05
クラシック・Macintosh用のSTL形式ファイルはzip圧縮で配布され、フロントパネルと本体、キーボード、マウス、ディスプレイに貼り付ける画像のPDFデータがその中に含まれています。

Raspberry Pi内蔵可能なミニチュアのデータも公開中

Apple products 3D printing_01
 
Thingiverseは他にも、Raspberry Piを内蔵できるLisaのミニチュアや、Apple Disk II型SDカードリーダーのSTL形式ファイルも公開しています。
 
Apple products 3D printing_06
 
thingiverse license
 
これらの配布データに関する質問は、Thingiverseや作者に問い合わせ下さい。
 
 
Source:Thingiverse (1), (2), (3), 株式会社J・3D, DMM.make
(FT729)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

ZAURUS PI-6000以降、PDA、PC、Apple製品を多数使用するガジェット愛好家。iPhone Maniaでは2020年2月より、リーク情報、最新のApple製品情報、秋葉原情報を配信。Palm Treo 750vを米国で使用して以降、各種スマホ愛用中

特集

目次