2020年7月26日 00時47分

読了まで 150

Microsoftの2画面デバイス、Surface Duoがまもなく発売か?

MS Surface Duo


 
連邦通信委員会(FCC:Federal Communications Commission)や、Bluetooth規格を管理する業界団体であるBluetooth SIGのリストにそれらしいデバイスが掲載されたことから、登場が待たれていたMicrosoftの2画面デバイス、Surface Duoの発売がいよいよ近づいているのではないかと、GSMArenaが伝えています。

FCC認証データからの情報

FCCの認証リストに「Surface Model 1930」と掲載されたデバイスはSurface Duoで、このモデルは802.11ac Wi-Fiをサポートし、Android 10で動作するとGSMArenaが報告しています。

Surface Duoのスペック

Surface Duoは5.6インチアクティブマトリクス式有機EL(AMOLED)を2画面搭載した折りたたみデバイスで、SoCはQualcomm Snapdragon 855、バッテリー容量は3,460mAhで、Surface Penをサポートすると噂されています。GSMArenaによれば、Microsoftは現在、Android 11へのアップデートの準備をすすめているようです。
 
Surface Duoは2020年2月に、カナダ西部の都市バンクーバーにおいてテスト機によるフィールドテストを行っている様子が目撃されていました。
 
Appleが研究中と噂の2画面デバイスは、Surface Duoに近いものだとの情報もあります。
 
 
Source:FCC, Bluetooth SIG via GSMArena, Microsoft
(FT729)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる