2020年5月15日14:35公開

読了まで 153

Apple、VR動画ストリーミングのNextVRを買収

NEXTVR


 
Appleが、仮想現実(VR)動画ストリーミングサービス企業、NextVR買収しました。Appleが開発を進めていると噂のヘッドセット型端末の開発に関連しているとみられます。

買収額は1億ドルとの情報も

AppleがNextVR買収するとの情報は、4月に報じられていましたが、現地時間5月14日、米メディア9to5Macが独自に入手した情報として、AppleがNextVRを買収したと報じました。
 
その後、AppleがNextVRの買収を認めた、とBloombergが報じています。
 
Appleによる買収額については明らかにされていませんが、4月の報道では、買収額は1億ドル(約107億円)と伝えられていました。
 
NextVRのWebサイトにアクセスすると、同社が新たな方向に進むこととなった、として関係者への感謝のメッセージが掲載されています。

AR/VRヘッドセットを開発中と噂のあるApple

NextVRは、スポーツやエンターテインメントのイベント映像をVRヘッドセットで視聴できるコンテンツとして配信するサービスを提供してきました。
 
Appleは近年、拡張現実(AR)関連技術に注力しており、AR/VRヘッドセット端末を開発中と噂されています。
 
Appleに関する精度の高い予測で知られるアナリストのミンチー・クオ氏は、AppleのARヘッドセットは2020年夏頃に発売される、との予測を発表していました。
 
しかし、2019年11月には、Appleの社内プレゼンで発売は2022年以降になることが発表された、とも伝えられています。
 
 
Source:9to5Mac, Bloomberg
Photo:NextVR
(hato)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる