2020年2月21日13:16公開

読了まで 24

iOS版「Office」アプリ、正式版公開!Word、Excel、PPTを統合

Microsoft Office


 
Microsoftは2月20日、iOS版アプリMicrosoft Office」の正式版を公開しました。Word、Excel、PowerPointが1つのアプリに集約され、カメラで撮影した表をExcelに取り込むなどの機能も強化されています。

3つのアプリを1つに統合

Microsoft Officeアプリは、2019年11月にプレビュー版がリリースされ、先着10,000名のユーザーが試用可能でした。
 
Word、Excel、PowerPointのファイル閲覧と編集が1つのアプリで可能になるため、個別にインストールするのに比べてストレージ容量が大幅に節約できます。
 
Microsoft Office
 
なお、Microsoftは先日、iOS版アプリWord、Excel、PowerPointについてデザインを刷新し、新機能を追加するアップデートを行っています。

紙の表をカメラで読み取ってExcelに

スマートフォンアプリならではの機能として、カメラで撮影した画像からExcelに表を出力したり、テキストを認識してコピーするといった操作もできます。
 
このほか、PDFファイルの作成に加えて、PDFに署名を追加することも可能です。
 
Microsoft Office
 
Microsoftは、今後タブレット版もリリース予定と発表しています。
 

Microsoft Office Microsoft Office

 

アプリは無料で利用可能

「Microsoft Office」アプリは無料で利用でき、無料で作れるMicrosoftアカウントがあれば、ファイルをクラウドストレージに保存できます。
 
保存先のクラウドストレージは、MicrosoftのOneDriveだけでなく、「ファイル」アプリ経由でiCloud DriveやDropboxなどとも連携可能です。
 
Office 365のサブスクリプションを契約しているアカウントでログインすれば、プレミアム機能が利用できるようになります。
 

 
 
Source:App Store via MacRumors
(hato)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる