2020年2月17日09:16公開 / 2020年2月17日09:30更新

読了まで 223

iPhone12の新しいコンセプト動画が公開

iPhone12 concept


 
2020年秋の発売が見込まれるiPhone12の新しいコンセプト動画が公開されました。リーク情報を取り込みつつ、更に機能を追加したiPhone12というコンセプトデザインです。

プロジェクターを内蔵したiPhone12のコンセプト動画

YouTubeチャンネルConceptsiPhoneが新たに公開した動画は、プロジェクターを内蔵したiPhone12というコンセプトで作られています。
 

 
ディスプレイは5.8インチ有機ELディスプレイを搭載したノッチレスデザイン、内蔵バッテリーの容量は4,150mAh、外部ポートはLightningではなくUSB-Cとしています。
 
再生位置43秒から映し出されるのが、今回の動画の特徴的な機能です。筐体上部と下部をスライドさせるとプロジェクターが現れ、iPhone12の画面を投影するというアイデアです。
 
筐体側面からは投影式のバーチャルキーボードが表示され、ここに表示されたキーボードをタイピングすることで文字入力を可能にするアイデアも取り入れています。
 
1分25秒からはまた、iPhone12コンセプト機の本体デザインを映し出しています。カラーリングは、ホワイト、ブラック、ゴールドの3色です。リアカメラのデザインはこれまでのiPhoneシリーズには搭載例の無い、横並びのトリプルカメラとしています。
 
2分35秒からはディスプレイサイズの大きな、6.1インチ有機ELディスプレイ搭載モデルのコンセプトデザインも提案しています。

これまでのリーク情報に近いiPhone12のコンセプト動画も公開中

ConceptsiPhoneは、これまでのリーク情報に近いiPhone12のコンセプト動画も公開しています。
 

 
筐体は、iPad Proからのデザインの流れを彷彿とさせるものになっています。アンテナラインはiPhone4に似ています。サイレントスイッチの操作方向も縦向きに変わっています。
 
背面のデザインはiPhone11シリーズのものを踏襲しつつ、クアッドカメラを搭載しています。iPhone11のような6色のボディカラーが映し出されていますが、iPhone12シリーズ全てに豊富なボディカラーが用意されるというリーク情報はいまのところ聞こえてきていません。

 
41秒から映し出されるのはディスプレイ内蔵型の指紋認証システム新しいTouch IDのようです。2分27秒からはiPhone SE2の予告編動が続きます。
 
ConceptsiPhoneはこれまでにも何度もiPhoneのコンセプト動画を公開しています。
 
 
Source:ConceptsiPhone/YouTube
(FT729)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる