特集
インフォメーション
Appleが「Apple Card」「Apple Cash」の商標登録を、欧州、香港、中国において申請したことが判明しました。特許関連情報に詳しい米Patently Appleが発見、報じています。
Patently Appleによれば、Appleは欧州の28カ国が加盟する欧州連合(EU)、香港、中国の商標データベースへの登録を申請しています。
Appleは「Apple Card」「Apple Cash」という文字のみの商標に加え、Appleの部分がりんごマークになったものも商標登録申請したとのことです。
Apple初のクレジットカード「Apple Card」は、現時点では米国での導入しか発表されていません。現在ベータ版が配布されているiOS12.4の正式公開と同時に、利用可能になると見られています。
Appleは米国以外でのApple Cardの導入計画については明らかにしていませんが、今回の商標登録は、同社が今後海外展開を考えているしるしだと捉えてよさそうです。
Apple CardはWalletアプリ内に保管され、Apple Payと同様にTouch IDまたはFace IDで認証して使用します。また物理的なチタンカードも発行されます。
Source:Patently Apple via 9to5Mac
Photo:YouTube/Apple
(lunatic)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!