Apple、一部ユーザーをwatchOS 6の「AppleSeed」に招待
Appleは一部のApple Watchユーザーを、watchOS 6のベータ版がテストできる、完全招待制の「AppleSeed」プログラムに招待していることが分かりました。
完全招待制の「AppleSeed」プログラム
現地時間6月24日、AppleはiOS13、iPadOS、macOS Catalinaの初のパブリックベータを登録ユーザー向けに公開しました。
Appleは同時に、一部のApple Watchユーザーに対してwatchOS 6のベータを試すことができる「AppleSeed」プログラムに招待するメールを送っている、と米メディアAppleInsiderが報じています。
「AppleSeed」プログラムは、登録すれば誰でも参加できるパブリックベータと異なり、参加できるのはAppleから招待を受けたユーザーに限られます。
プログラム参加者専用の掲示板では積極的なディスカッションへの参加が求められ、フィードバック用アプリからAppleの開発者にコメントを送ることができます。
秘密保持契約が必要な「AppleSeed」プログラム
また、「AppleSeed」プログラム参加にあたっては、秘密保持契約(NDA)への署名が求められており、ベータ版についての情報を公開しないことが厳密に求められます。
そのためAppleInsiderは、Appleが「AppleSeed」プログラム参加者限定で、通常のベータやパブリックベータとは異なるビルドのソフトウェアを提示して内密にフィードバックを求める計画があるのかもしれない、と指摘しています。
Source:AppleInsider, Apple
(hato)