日本発売は7月?Powerbeats Proの分解レポート、iFixitが公開
iFixitが、Beatsブランドの完全ワイヤレスイヤホン「Powerbeats Pro」の分解レポートを公開しました。日本での発売は6月の予定が7月にずれ込む模様です。
Powerbeats Pro、日本での発売は7月?
Apple傘下のオーディオブランド、Beatsの「Powerbeats Pro」は、耳にフィットするイヤーチップとイヤーフックにより、激しい運動中でも落ちにくいのが特徴です。
また、3月に発売されたAirPods(第2世代)と同じH1チップを搭載し、iPhoneやApple Watchとのスムーズな連携も実現しています。
アメリカやカナダでは5月上旬にブラックが発売され、海外メディアのレビューでは高く評価されています。
日本では、6月からブラックが発売され、それ以外の色も今夏発売と伝えられていましたが、ジャーナリストの本田雅一氏がAV Watchで公開したレビューで、「日本での発売は7月以降になるとの連絡を受けている」と記しており、当初よりも発売が遅れている模様です。
本多氏による、Powerbeats Proの詳細なレビューはAV Watchでご覧ください。
Powerbeats Proのバッテリー容量はAirPodsの約2倍
iFixitは、Powerbeats Proの分解レポートを動画で公開しています。
分解によって、内蔵バッテリーの容量は200mWhで、AirPods(93mWh)の約2倍であることがわかりました。
また、開けるのが非常に困難だった充電ケースから取り出したバッテリーの容量は1.3Whでした。
修理のしやすさは10点満点中「1点」
iFixitはPowerbeats Proについて、正しいツールを使えばバッテリー交換が可能と考えられることなどを評価しています。
一方、分解すると内部の配線が損傷し元に戻せないこと、充電ケースの内部は接着剤が多用されていることを減点し、修理のしやすさを10点満点中「1点」としています。
なお、iFixitは、AirPods(第2世代)の修理のしやすさを「0点」と評価しています。
iFixitによる、Powerbeats Proの分解動画はこちらでご覧ください。
Source:iFixit, AV Watch
(hato)