iOS13、音量コントロール表示が控え目に変更

iOS13では、音量を操作した時の表示が、iOS12までと比べて目立ちにくいデザインへと変更されています。
控え目に変更された音量コントロール
iOS13では、これまで画面の中央に大きく表示されていた音量コントロールが控え目に変更される、と噂されており、開発中の段階を撮影したスクリーンショットも公開されていました。
Appleが現地時間6月3日に発表したiOS13では、音量ボタンを押すと、音量ボタンが位置する画面の左側に音量コントロールが表示され、操作を続けると、すぐに音量コントロールの幅が狭くなって表示されるように変更されています。
米メディアMacRumorsがTwitterで公開した動画を見ると、音量コントロールが左側に寄って表示され、すぐに幅が狭くなるため、画面に表示されているコンテンツを邪魔しないデザインとなっているのが分かります。
I guess that's better… #ios13 volume control pic.twitter.com/wdoM0bNyTx
— MacRumors.com (@MacRumors) 2019年6月3日
iPhoneを横向きにすると、表示は上側に
iPhoneを横向きにして音量を変更した場合は、音量ボタンに近い画面上部に音量コントロールが表示されます。
In landscape #ios13 volume control pic.twitter.com/vtG1S3uPqX
— MacRumors.com (@MacRumors) 2019年6月3日
Source:MacRumors
(hato)