WWDC 19では「iPadOS」発表か!?Appleの文書に記載

世界開発者会議(WWDC 19)の開始直前、Appleの公式文書で「iPadOS」の名前が確認された、というニュースが飛び込んできました。
【2019/6/4追記】AppleはWWDC 19の基調講演において、iPadOSを正式発表しました。
Appleが用意した文書に「iPadOS」の名称
日本時間6月4日午前2時に開幕するWWDC 19まで1時間を切った頃、現地に入った開発者が「iPadOS」の名称が、PassKitのほか権利関係の条項に記載されている、とツイートしています。
Major leaks:
iPadOS
New PassKit pass types for cars and hotels#WWDC19 /cc @stroughtonsmith pic.twitter.com/vPfe5j8tS4— Steve Moser (@SteveMoser) 2019年6月3日
iPadOS の情報が流れているけど、Apple Developer の方はサインインした後に Membership から Apple Developer Program License Agreement を開くともう確認できちゃいます……
— treastrain / とれいん (@treastrain) 2019年6月3日
iOS13とは枝分かれして強化か?
iOS13では、iPad向けに新機能が追加される、との情報が以前からありましたが、iPad向けのOSが、「iPadOS」として独立することを指していた可能性があります。
Source:9to5Mac
(hato)