Huawei、今後はAndroid OS含むGoogleサービスを利用できず

    Huawei

    huawei
     
    Googleが世界第2位のスマートフォンシェアを有するHuaweiとの一部ビジネスを停止しました。背景にはドナルド・トランプ米大統領の意向が関係していると思われます。

    Googleは米政府の指示に準拠

    Reutersに関係者が語ったところによると、GoogleがHuaweiと一部ビジネスを停止したことで、Huaweiの端末はAndroidの最新版にアクセスできなくなるとのことです。これによって、今後発売されるHuaweiスマートフォンはAndroid OSを実質的に搭載することができなくなります(したがって現行ユーザーは、Android OSをアップデートしない状態なら、今までどおりの使用が可能です)。
     
    今後Huaweiが利用できなくなるのは、Androidだけではありません。Google Play StoreやGmail、YouTubeといったスマートフォンユーザーには必須のサービスも、Huaweiが将来的にリリースしたAndroid端末では、中国国外で利用できなくなります。中国ではこれらのサービスに対して規制がかかっているため、実質的にはすべての国で利用できないことになります。
     
    Googleはスポークスマンを通して「我々は命令に遵守しており、影響を検討中だ」とコメント、16日に米商務省がHuawei関連68社を「米政府の許可なく米企業から部品などを購入することを禁止する『エンティティーリスト』」に加えたことに応じたとしました。

    事実上の海外市場からの締め出し

    Huaweiは無料で一般公開されているオープンソースのAndroid OSについては今後も引き続きアクセスできますが、今回のGoogleの決定は、海外市場からの締め出しを事実上意味します。
     
    オープンソースのAndroidをベースにしたXiaomiのMIUIやOPPOのColorOSのような、独自OSを開発するのには時間がかかりますし、YouTubeやGmailサービスを利用できないのは、中国国外ユーザーにとっては死活問題です。中国ではもともと規制によって代替サービスが充実しているため、国内ユーザーの影響は限定的ですが、それでもAndroidを利用できないのは手痛いでしょう。
     
    スマートフォン市場でシェア世界2位に上り詰め、トリプルカメラ折りたたみディスプレイを始めとして次々と最新鋭の技術を採用してきたHuaweiの野望はここで潰えてしまうのでしょうか。
     
     
    Source:Reuters [英], [日]
    (kihachi)

    この記事がお役に立ったらシェアお願いします
    目次