macOS Mojave 10.14.4、watchOS 5.2のベータ4が公開
Appleは現地時間3月4日、開発者向けにmacOS Mojave 10.14.4、watchOS 5.2、tvOS 12.2の各ベータ4をリリースしました。なおmacOS Mojave 10.14.4とtvOS 12.2については、パブリックベータ版も公開されています。
macOS Mojave 10.14.4ベータ4
macOS Mojave 10.14.4では、同日ベータ4が公開されたiOS12.2と同じく、Apple Newsがカナダでも利用できるようになります。
またSafariで表示するWebページも、ダークモードで表示可能となります。macOSでは昨年9月に一般公開されたmacOS Mojaveから、標準アプリやメニューバーなどが黒を基調としたダークモードで表示できるようになっていますが、Safariについては現時点では同モードに対応していません。
さらにTouch IDを搭載したMacBook ProとMacBook Airでは、Safariのオートフィル機能が設定可能となります。つまりTouch IDに指を置くと、Webページのフォームに住所や氏名、ユーザー名、パスワード、電話番号などを自動的に入力することができます。
watchOS 5.2ベータ4
watchOS 5.2では、Apple Watch Series 4 Hermès専用の新しい文字盤が追加されます。
tvOS 12.2ベータ4
tvOS 12.2を搭載したApple TVでは、iOS12.2を搭載したiOSデバイスでSiriに声がけをすることで、音楽とTVコンテンツを再生することができます。たとえばiPhoneに向かって「ヘイSiri、リビングルームのテレビで『○○○(TV番組名)』を見せて」のようにいえば、Apple TVをつないだテレビで『○○○』を視聴することが可能です。
Source:MacRumors(1),(2),(3)
(lunatic)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧