特集
インフォメーション
iPhoneの照度センサを長きにわたって製造してきたオーストリアのAMSは、有機EL(OLED)ディスプレイ越しでも動作する照度センサと赤外線近接サンサを発表しました。次世代iPhoneでは、Face IDが画面内に埋め込まれるのでしょうか?
AMSのセンサ「TCS3701」は、照度センサと赤外線近接センサの両方を兼ね揃えており、OLEDディスプレイ越しでも画面の外の情報のみを取得することができるとされています。
TCS3701/AMS
2017年にiPhone Xが発表されたとき、ノッチへの批判が相次ぎました。今ではスマホデザインとして当たり前となりつつありますが、ディスプレイに穴を開けてカメラを埋め込むパンチホールなど、今でもノッチ以外の別の方策を探求する動きがさかんです。
2019年に発表される次世代iPhoneはパンチホール式となる可能性も指摘されており、AMSの新しいセンサ技術などにより近い将来ノッチがなくなることも十分考えられそうです。
Source:AMS via AppleInsider
(lexi)
--PR--
[公式] - iPhoneの購入や予約はオンラインで確実に!