【CES】Samsung TVがAirPlay 2対応、iTunes映画も視聴可能

Samsungが、現地時間1月8日より開催される全米最大の家電展示会「CES」に先駆けて記者発表を行い、同社Smart TVでApple iTunesの映画やテレビが視聴可能になるだけでなく、AirPlay 2にも対応することを明らかにしました。
iTunesコンテンツがテレビから直接利用可能に
Samsung Electronicsは今年春より、同社の2019年型Smart TV(今年3月発売予定)で、AppleのiTunesで提供されている映画やテレビ番組が視聴可能になると発表しました。
Apple TVを使わなくても、テレビで直接iTunesライブラリにアクセスして購入済みの映画を視聴する、またiTunesストアからコンテンツの購入、レンタルが可能となります。
また2018年型Smart TVでも、ファームウェアアップデートによりiTunesの利用が可能になります。iTunesのコンテンツがテレビで直接利用可能になるのはSamsungのテレビが初とのことです。
幅広いSmart TVでAirPlay 2をサポート
そしてSmart TVは、春よりAirPlay 2にも対応します。これによりiPhone、iPad、MacなどのAppleデバイスから、動画や写真、音楽などをSmart TV上で簡単に再生できるようになります。
Samsungによれば、QLED 4Kおよび8Kテレビ、フレームTV、SerifライフスタイルTV、その他UHDやHDモデルなど、幅広いSmart TVでAirPlay 2をサポートするとしています。
(lunatic)