iOS12.1.1にアップデートした一部ユーザー、LTE接続に不具合を報告

先日正式版が公開されたiOS12.1.1にアップデートした一部のユーザーで、特定のアプリでLTEデータ通信ができない不具合が発生している模様です。
iOS12.1.1にアップデート後、一部アプリでLTEにつながらない
iOS12.1.1は、日本時間の12月6日に公開されています。
一部のユーザーが「iOS12.1.1にアップデートして以降、モバイルデータ通信に接続できない」と報告している、とForbesが報じています。同様の問題は、複数の国で発生している模様です。
こちらのユーザーは、SafariやGoogle関係のアプリでは問題なく通信できるものの、TwitterやAmazonなどのアプリではLTEで接続できないそうです。
Sad to report this but the broken 4G experience is all over my phone. 90% of websites on work on mobile 4G data. Apps like Twitter, amazon and so many others aren't working but all Google related apps are running smoothly and so is WhatsApp! I'm clueless now.
— Arijit Ghosh (@Arijit1110) 2018年12月7日
同様の問題がiPhone XS Max、iPhone6s、2017年モデルのiPad Proでも発生しているとの報告もあります。
@AppleSupport Hi, no 4G in any of my devices (iPhone 6s Plus, iPhone XS Max, iPad Pro 12.9 2017) since I updated to iOS 12.1.1 last night!
— Carmen Velarde (@blogdeLaBruja) 2018年12月6日
Appleのサポートから勧められたキャリア設定のアップデートに加えて、iPhoneの再起動を試したものの、事態は改善しないとの報告もあります。
@AppleSupport Updating the carrier settings, hard reboot etc don’t solve the problem with use of mobile data after iOS 12.1.1 update!
— KPSingh (@KPSingh37111389) December 7, 2018
Appleは問題を把握か
iOS12.1.1が開発者向けベータとして公開されていた時期に、Twitterユーザーが同様の問題を報告していたことから、AppleはiOS12.1.1の正式版公開前に、問題を把握していたのではないか、とForbesは指摘しています。
Mobile internet isn’t working after upgrading to iOS 12.1.1 beta 2
— Dhruv * (@Dhruv383) 2018年11月14日
なお、今回の問題が、日本のキャリアやMVNOでも発生しているかどうかは不明です。
もし、まだiOS12.1.1にアップデートをしていない方は、もう少しアップデートを待った方が良いかもしれません。
Source:Forbes
(hato)