2018年10月23日 20時31分

読了まで 33

【iOS12】ギャラリーから便利機能を追加!「ショートカット」アプリの使い方

Siriショートカットのギャラリーを利用する

iOS12のリリースに合わせて公開された「ショートカット」アプリでは、1度のタップで複数のタスクをこなす「ショートカット」を作成することができます。作成したショートカットはSiriと連携することができ、ワンフレーズで実行することも可能です。
 
そんな便利な「ショートカット」アプリには、そのまま簡単に使える「ギャラリー」が用意されています。今回は、ギャラリーからショートカットを追加する方法を解説します。

「ショートカット」アプリをダウンロードする

Siriショートカットを作成する
 
ショートカット」アプリは、AppStoreで無料で入手できます。
 

 

「ギャラリー」からショートカットを追加する

ショートカットアプリには、自分でショートカットを作成するライブラリと、あらかじめ作成されたショートカットを追加するギャラリーがあります。
 
今回は、試しに「洗濯タイマー」を追加してみましょう。

 

1
ギャラリーをタップ
Siriショートカットのギャラリーを利用する

 

2
クイックショートカットの「すべて表示」をタップ
Siriショートカットのギャラリーを利用する
  • クイックショートカットのカテゴリは、ギャラリーを少し下にスクロールすると見つかります
  •  

    3
    「洗濯タイマー」をタップ
    Siriショートカットのギャラリーを利用する

     

    4
    「ショートカットを取得」をタップ
    Siriショートカットのギャラリーを利用する

     

    5
    ライブラリに追加される
    Siriショートカットのギャラリーを利用する
  • 「ライブラリに追加されました」という表示がでたら、追加成功です
  •  
    追加したショートカットを試しに実行するには、ライブラリに戻って追加したショートカットをタップします。
     
    Siriショートカットのギャラリーを利用するSiriショートカットのギャラリーを利用する

    ショートカットをSiriと連携する

    作成したショートカットを、Siriから呼び出せるように設定します。この設定をしてはじめて、Siriでショートカットが使えるようになります。

     

    1
    設定したいショートカットの右上をタップ
    Siriショートカットのギャラリーを利用する

     

    2
    右上のアイコンをタップ
    Siriショートカットのギャラリーを利用する

     

    3
    Siriに追加をタップ
    Siriショートカットのギャラリーを利用する

     

    4
    録音ボタンをタップし、ショートカットを実行するフレーズを発声 
    Siriショートカットのギャラリーを利用する
  • フレーズは自由に決めることができます。使いやすいフレーズを設定しましょう
  • 今回の例では、「洗濯タイマー」と発声します
  •  

    5
    完了をタップ
    Siriショートカットのギャラリーを利用する
  • ライブラリに戻るまで、3回連続「完了」をタップします
  • フレーズがうまく録音できなかった場合や、別のフレーズに変更したいときは「フレーズを再録音」から録りなおすことができます
  •  
    以上でSiriからショートカットを実行できるようになりました。
     
    Siriを起動して、登録したフレーズを呼びかけてみましょう。

    ギャラリーにはユニークなショートカットがたくさん!

    ギャラリーに収録されているショートカットは、ユニークな物が多く、またある程度プログラミングの知識がなければ作れないようなものが多数あります。
     
    自分でショートカットを作成するのが難しいと感じる場合は、まずはギャラリーからショートカットを探して使ってみることをオススメします!
     
    慣れてきたら、ショートカットを自分が使いやすいように改変したり、続々と増えているショートカット対応アプリを導入してみて、できる幅を広げていきましょう。
     
     

     

    著者情報

    iPhone Mania編集部

    iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

    ▼ 最新情報を受け取る

    Twitterで最新情報をみる
    Facebookで最新情報をみる
    IMアプリをインストールする
    feedlyで最新情報をみる