iPhone XS MaxはiPhone7よりも「身体に優しい」?

Apple iPhone iPhone XS iPhone XS Max iPhone iPhone XR

Apple iPhone iPhone XS iPhone XS Max iPhone iPhone XR
 
パソコンやスマートフォンのディスプレイから発せられるブルーライトは、長時間浴び続けることにより、眼精疲労を始めとして身体へダメージを引き起こすと考えられています。しかし、有機EL(OLED)ディスプレイを採用しているiPhone XやiPhone XS/XS Maxは、同じAppleの液晶ディスプレイ(LCD)採用iPhoneよりも、大幅にブルーライトの照射量が少ないそうです。

危険性が指摘されるブルーライト

台湾・国立清華大学の研究チームは、以前からLCDから照射される様々な光が身体に与えるダメージについて研究を行ってきました。
 
彼らによれば、ブルーライトはホワイトライト(白色光)と並んで、睡眠に関係するホルモン「メラトニン」の体内生成を抑制する性質を持っており、目だけでなく身体にも悪影響を及ぼす恐れがあるそうです。こうした指摘は彼らに限ったことではなく、先日も米トレド大学が「網膜にあるレチナールが、ブルーライトで毒性反応を起こして変化する」という研究を発表したばかりです。

iPhone XS MaxとiPhone7で比較

今回、国立清華大学の研究チームが分析したのは、OLEDスマートフォンとLCDスマートフォンからそれぞれ発せられる光の比較です。比較対象には、先日発売されたiPhone XS MaxとiPhone7が用いられました。
 
同条件で2つのiPhoneを比較した結果、最大許容露光量(MPE)はiPhone7が288秒だったのに対し、iPhone XS Maxは346秒となりました。この場合のMPEとは、スクリーンを見つめることで網膜が炎症を起こすまでの時間を示したもので、数値が大きいほど(時間が長いほど)安全です。
 
また、ブルーライトがメラトニンの感度を抑制する程度を%で数値化したMPSはiPhone7が24.6%で、iPhone XS Maxが20.1%となり、OLEDを搭載したiPhone XS Maxの方がメラトニン抑制の程度が低いことも分かりました。

目への負担軽減ならOLED?

もちろん、あくまでも光の照射に焦点を当てた研究であり、総合的にiPhone XS MaxとiPhone7のどちらが身体にとって好ましいか(iPhoneが“大きすぎる”ために反復性ストレス障害を患ったというユーザーもいます)の結論は待たれるでしょう。
 
しかし、OLEDとLCDの比較という基準だけで言えば、ひとまずOLED採用のiPhone XS Maxの方がLCDのiPhone7よりも「身体への負担が低い」と言うことができそうです。また、10月末に発売されるiPhone XRはコスト削減のためにLCDを採用していますが、この研究結果は、iPhone XSシリーズとどちらを購入するかの検討要因にもなるでしょう。
 
ちなみに、ブルーライトの悪影響についてはAppleも認識しており、iOS9.3以降では目への負担を抑える「Night Shiftモード」を利用することができます。
 
 
Source:OLED-INFO via Forbes
(kihachi)

この記事がお役に立ったらシェアお願いします

この記事を書いた人

丸みを帯びたiPhone3GSの筐体に惚れ込み、Apple信者を誓ったのも今は昔。2014年から始めたライター業がきっかけで、気づけばXiaomiやHuaweiなど中華スマホにも手を出す浮気症に。

特集

目次